せどり

【ラクマで発送方法がわからない】私の発送方法を紹介します

こんにちは。たけ丸(@takemaru_memo)です。

この記事ではこのような疑問にお答えします。

ラクマはどんな発送方法があるの?

発送費の値段を知りたい!

経験者がおすすめする発送方法を知りたい!

たけ丸
こんな疑問にお答えします!

たけ丸の実績

  • 2020年4月から『ラクマ』で出品開始
  • フリマ経験0ですが2020年8月時点でフリマサイト良い評価を150以上獲得
  • 30日以上、毎日売上発生中

たけ丸
日々、試行錯誤しながら出品・発送をしています!

それでは、

発送方法の種類と・注意点

かんたんラクマパックの種類

私がおすすめの発送方法

3種類に分けて紹介していきます。

ラクマでの発送種類と注意点

私の発送方法として主に

かんたんラクマパック』と『日本郵便』の2種類を使用しています。

どちらも発送方法は簡単ですが、

発送費や注意点などに大きな差があります。

例えば『かんたんラクマパック』では

匿名配送が可能ですが、

『日本郵便』では自分の名前を書かないといけない

などが挙げられます。

ラクマでは『送料込み』での出品が売れやすいポイントになっています。

そのため、

送料を含めた利益計算を行い、出品しないといけません。

発送費が高いと損してしまう可能性があるので

しっかり『利益計算』を行い、『発送方法』の検討をしましょう。

かんたんラクマパックの種類

かんたんラクマパックでの発送方法には

かんたんラクマパック(日本郵便)』と

かんたんラクマパック(ヤマト運輸)』の

2種類があります。

どちらの発送方法も

簡単に発送できるなど、多数のメリットがあります。

たけ丸
ほぼ、発送はかんたんラクマパックです!

それでは、2種類の発送方法の違いを解説していきます。

かんたんラクマパック(日本郵便)

かんたんラクマパック(日本郵便)は

ラクマと日本郵便が提携している発送サービスです。

発送方法も充実していて使用するメリットも多数あります。

ココがポイント

発送方法は

ゆうパケット』『ゆうパック』の2種類

アプリの取引画面からバーコードを読み取るだけで発送できる

(宛名書きがいらない)

アプリ内で決済が終わっているため会計がいらない

料金は全国一律

全国の『ローソン』で発送ができる

コンビニで受け付けているため遅い時間でも発送可能

匿名配送

たけ丸
金額とサイズの紹介をします!

ゆうパケット(長辺34cm・3辺合計60cm以内・厚さ3cm以内・重さ1kg以内)

・・・全国一律179円

ゆうパック(60サイズ~170サイズ)

・・・60サイズ:700円

・・・80サイズ:900円

・・・100サイズ:1,150円

・・・120サイズ:1.350円

・・・140サイズ~170サイズ:1,500円

すべて全国一律料金

かんたんラクマパック(ヤマト運輸)

かんたんラクマパック(ヤマト運輸)は

ラクマとヤマト運輸が提携している発送サービスです。

こちらも使用するメリットが多数あります。

ココがポイント

発送方法は

ネコポス』『宅急便コンパクト』『宅急便』の3種類

アプリの取引画面からバーコードを読み取るだけで発送できる

(宛名書きがいらない)

アプリ内で決済が終わっているため会計がいらない

料金は全国一律

全国の『ファミリーマート』で発送ができる

コンビニで受け付けているため遅い時間でも発送可能

たけ丸
金額とサイズの紹介をします!

ネコポス(A4サイズ・厚さ2.5cm以内・重さ1kg以内)

・・・全国一律200円

宅急便コンパクト(縦24.8cm・横34cm・厚さ5cmの専用BOX)

・・・全国一律530円

宅急便(60サイズ~160サイズ)

・・・60サイズ(~2kg):800円

・・・80サイズ(~5kg):900円

・・・100サイズ(~10kg):1,150円

・・・120サイズ(~15kg):1,350円

・・・140サイズ(~20kg):1,500円

・・・160サイズ(~25kg):1,500円

すべて全国一律料金

かんたんラクマパック(ヤマト運輸)の発送方法は

かんたんラクマパック(日本郵便)と違う注意点があります。

ココに注意

かんたんラクマパック(ヤマト運輸)は匿名配送ではありません

たけ丸
使用する際は注意して使用してください

日本郵便(郵便局)

日本郵便は主に

『かんたんラクマパック』で発送すると高くなってしまう

小物を発送する際に使用しています。

日本郵便で発送する際にも

メリットとデメリットが存在しています。

メリット

発送方法の種類が多い

郵便局が全国どこでもあるので発送しやすい

デメリット

追跡の保証がない

宛名書きが必要

匿名配送ではない

『宛名書きが必要』や『追跡の保証がない』などの理由で

私は日本郵便の使用頻度は少ないです。

ですが、発送方法の種類が多いので

『かんたんラクマパック』のサイズに当てはまらない際に使用しています。

例えば

最安値で700円かかるところが

日本郵便だと300円くらいで発送できる場合に使用し

発送費を安く抑えています。

たけ丸
安いため選択肢の1つとして使用しています!

それでは、日本郵便での発送方法

定形外郵便物『規格内』と『規格外』の解説をします。

定形外郵便物 規格内

定形郵便物の発送には規格が決まっています。

値段に関しては重量で変わってきます。

定形郵便物 規格内

(長辺34cm以内・短辺25cm以内・厚さ3cm以内・重さ1kg以内)

・・・重量50g以内:120円

・・・重量100g以内:140円

・・・重量150g以内:210円

・・・重量250g以内:250円

・・・重量500g以内:390円

・・・重量1kg以内:580円

サイズと重量が規格内に収まっているものは

『定形外郵便物 規格内』で発送します。

定形外郵便物 規格外

定形郵便物 規格内から外れた物は

こちらの規格外での発送になります。

定形郵便物 規格外

(縦60cm以内・縦横合計の厚さ90cm以内・重さ4kg以内)

・・・重量50g以内:200円

・・・重量100g以内:220円

・・・重量150g以内:300円

・・・重量250g以内:350円

・・・重量500g以内:510円

・・・重量1kg以内:710円

・・・重量2kg以内:1,040円

・・・重量4kg以内:1,350円

私がおすすめの発送方法とまとめ

私がおすすめする発送方法は

基本的に『かんたんラクマパック(日本郵便)』の

ゆうパケット』と『ゆうパック』で発送し

その2種類に当てはまらないサイズは

『かんたんラクマパック(ヤマト便)』と『日本郵便』の

どちらか発送費の安い方を使用するのが

おすすめです。

2種類は匿名配送ではないため

匿名配送が良い方は

『かんたんラクマパック(日本郵便)』の1択になります。

私が発送方法を検討する際に意識しているのは

最安値で送るために

しっかりサイズを測り、適正な発送方法を選ぶことです。

今回まとめた発送方法でほぼすべての発送が可能なので

発送する際はサイズを意識して

1番いい発送方法を検討してみてください。

『メルカリでの発送方法』に関する記事もありますので

良かったら確認してみてください。

少しでも参考になればうれしいです。

以上、たけ丸でした。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

たけ丸

2020年8月『たけ丸メモ』運営開始!【副業で月5万円を稼ぐ方法】をテーマに行動・挑戦内容を発信しています | せどり月6桁継続中 | Google AdSenseブログ開始から3ヶ月目で合格 → 即日収益化 | Twitterフォロワー3,700名

-せどり
-, ,

© 2024 たけ丸メモ Powered by AFFINGER5